日常ブログ– category –
-
1歳でも効果あり?ディズニー英語システム(DWE)を始めた娘のリアルな反応と感想を公開!
🎀 1歳の娘が夢中に!ディズニー英語システム(DWE)の魅力とは? こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください😊 🌟英語教育って早すぎる?いえ、1歳だ... -
【1歳からのおうち英語】Eテレ「うっかりペネロペ」の英語版DVDで、かわいく楽しく英語デビュー!
こんにちは!1歳の娘を育てているSAKURA です。 最近、「子どもには小さいうちから英語を!」という声、よく聞きませんか? でも正直、 「まだ早いんじゃ…?」 「無理にやらせたくない…」 「英語教材って高いし難しそう…」 そんなふうに感じている方も多い... -
【1歳の誕生日プレゼントにぴったり】音いっぱい積み木で夢中の毎日|GENI公式オンラインショップ by エドインター
今日は、最近うちの1歳の子どもが毎日のように夢中で遊んでいる、とっておきの知育玩具をご紹介します。 それがこちら、エドインターの「音いっぱい積み木」。 友達がGENI公式オンラインショップで選んでくれて、開けた瞬間から大人も「かわいい!」とテン... -
【1歳からの英語教育】まだ使っていないけど「絵本ナビ英語」が気になっている理由
こんにちは!1歳の子どもを子育て中のSAKURA です。最近、「英語教育っていつから始めればいいの?」と気になり始めました。調べていく中で気になったのが「絵本ナビ英語」というサービス。英語の絵本をスマホやタブレットで読めて、音声までついていると... -
仕事と育児に奮闘中!1歳児ママがブログを始めた理由【スキマ時間でできることを発信】
はじめまして!当ブログをご覧いただきありがとうございます。このブログを運営している「SAKURA」です。 私は現在、1歳の子どもを育てながら時短勤務で働いているワーキングママです。平日は朝から晩までバタバタ、子どもが寝た後にようやく自分の時間が少... -
「11ヶ月で授乳卒業した体験談」
1. 導入 「そろそろ保育園で卒乳、どうしよう…」「どうやってしたら良いかな…」私もそう思っていました。11ヶ月で卒乳した今だから話せる、当時の悩みや葛藤、そして乗り越えた過程をリアルに綴ります。 実際にやったステップ 急に授乳をやめてしまうと...
1