こんにちは!1歳の子どもを子育て中のSAKURA です。最近、「英語教育っていつから始めればいいの?」と気になり始めました。調べていく中で気になったのが「絵本ナビ英語」というサービス。英語の絵本をスマホやタブレットで読めて、音声までついているというものです。
目次
なぜ絵本ナビ英語が気になったの??
子どもに英語にふれさせたいと思っても…
自分が英語苦手…
発音に自信がない…
英語絵本って高そう…
と悩んでいた私にとって、絵本ナビ英語はかなり魅力的に感じました。
魅力的だと感じたポイント
プロのナレーション音声つきで、読み聞かせもラク
0歳・1歳でも楽しめる絵本がある
スマホ・タブレットで気軽に読める
有名な英語絵本がたくさんラインナップされている
公式サイトを見てこれ良いなと思った!
まだ実際には使っていないのですが、公式サイトを見るだけでもワクワク。
特に、英語が得意でない親でも安心して使えるところが大きなポイントです。
絵本で英語脳を育てよう!英語絵本1,000冊が読み放題【絵本ナビえいご】

英語教育まずは触れることから
1歳の今は、まだ文字を読むより「音やリズムを楽しむ」段階。
そんな時期だからこそ、音声つきの英語絵本ってちょうどいいなと思います。
興味がある方はチェックしてみて
私もこれから試してみようと思っているので、使ってみたらレビューも書きますね。
気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください!
絵本で英語脳を育てよう!英語絵本1,000冊が読み放題【絵本ナビえいご】

まとめ
英語の読み聞かせを始めたいけど不安な人におすすめ
絵本+音声で「聞く・見る」から英語にふれられる
スマホやタブレットで手軽にできるのが魅力
1歳 1歳児ママ TikTokLite クラシル クラシルリワード サンプル スキマ時間 ズボラ ディズニー ブログ ポイ活 ポイ活アプリ ワーママ 仕事と育児 副業初心者 子供 授乳 日常 無料 無料アプリ 絵本 育児と仕事の両立 自己紹介 英語
コメント